2021年 02月 25日
足場が取れました(Km邸)
Km邸の現場ですが、外壁の吹付工事が完了して足場が撤去され、外形が姿を現しました。時間帯的に西陽が当たり、黄色っぽく写っていますが、実際はもっとホワイトに近い色です。



玄関の床の大谷石も良い感じで納まってきました!


内装、建具の建て込みも進んでいます。
床の養生が取れて、フローリングとの取合いを見るのが楽しみです!(ひ)



#
by Barakan-A
| 2021-02-25 22:37
| 現 場
|
Trackback
|
Comments(0)
2021年 02月 14日
図書館
土曜の夜は大きな地震でした。
皆さま大丈夫でしたでしょうか。
間もなくあの大震災から10年というこのタイミングで
地震の恐怖が再び、、、
先日、県境を超えて福島まで足を伸ばしてきたばかりで
地震の影響が心配になりました。
今はコロナもあり心休まるひまもなく
なんて過酷な日々なんでしょう。
白河市立図書館(設計:第一工房)
屋根がとてもキレイな建築でした。
静かに落ち着いた時間を過ごせそうでした。
昨年竣工した、那須塩原市図書館みるる(設計:UAo)
通り抜けもできるような図書館
タイプの違う2軒の図書館を
ハシゴしてきたのでした、、、
図書館が居場所になっている人って
思いの外多く居るんですよね。
コロナ1度目の緊急事態の時は
あちこちの図書館が休館になってしまい
その居場所を奪われた人も多かったようで
「居心地の良い図書館」
大切ですね。
過酷な日々だけど
一日一日を大切にいきましょう。
(あ)
#
by Barakan-A
| 2021-02-14 22:37
| 建 築
|
Trackback
|
Comments(0)
2021年 02月 11日
新たな住宅計画



#
by Barakan-A
| 2021-02-11 13:11
| 設 計
|
Trackback
|
Comments(0)
2021年 02月 05日
住宅のリノベ 解体開始(It邸)
木造住宅のリノベーションです。
2階の寝室と納戸→キッチン&ダイニング
これまで1階にあったLDKが
新しく2階へと劇的に変わります。
プライバシーを保ちながら開放的となりますので
住まい手さまも改修後の生活を楽しみにされています。
工事がいよいよ始まります。
(あ)
#
by Barakan-A
| 2021-02-05 20:07
| 現 場
|
Trackback
|
Comments(0)
2021年 02月 05日
ボード張り施工中(Km邸)
Km邸の現場は造作工事がほぼ完了し、現在ボード張りが進行中です。
この状態になると部屋の大きさがはっきりと確認できます。
仕上げ工事に入ると、また大きな変化がありますので楽しみです!



大工さんによるタモ集成材造作カウンター、よい感じで納めて頂きました!
もうすぐキッチンが入ってきますので、早く取合いを見たいですね。

軒天は今回は素地に近い仕上げで、本来の杉の木目がきれいにでています。
今後外壁の吹付が始まりますが、外部の仕上がりも楽しみです!(ひ)

#
by Barakan-A
| 2021-02-05 19:49
| 現 場
|
Trackback
|
Comments(0)