人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
か ん ば ら 日 記
barakana.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:創 作( 15 )
和灯屋さんの灯りがお嫁入り
2019年07月10日
先日 和灯屋の鎌田泰二さんの作品展が細谷町にある「ギャラリー・カフェ ふら...
ワグナー・ナンドール アートギャラリー(益子)
2019年05月05日
大型連休はいかがお過ごしでしょうか。前半は庭の手入れや観葉植物の植替え、普...
和紙の灯り
2015年12月18日
和紙による灯り作品を創られている鎌田泰二さんのアトリエ 和灯屋さんにおじ...
オクラ収穫
2012年07月21日
朝、初収穫。 茹でて、 お昼ごはんのパスタにのせて いただきました。 ちゃ...
今朝のオクラ
2012年07月19日
先日の花の後、 オクラが大きくなりました。 収穫のタイミングがよくわかりま...
オクラ
2012年07月13日
まさに「梅雨」らしい天気が続いてます。 周りでは体調崩している人が多いよ...
お邪魔しました。
2011年12月22日
すがたかたち工房さんにおじゃまして、ポンチョつくってきました。 ワー...
同窓会
2011年09月03日
高校時代に在籍していた書道部の同窓会がありました。 一つ下の代でまとめ役...
竣工!
2008年05月06日
竣工と言っても、裏ブログで書いた娘の人形の家です。先日ホームセンターの工作...
ランチョンマット
2007年04月23日
春休み〜午前保育をなんとかやり過ごし、 今日から、平常保育。 幼稚...
おうちの色
2007年04月15日
「みてみて、できた!」 娘は最近ハサミで紙を切ったり、テープを貼った...
うまいっ!
2007年03月10日
午前(1)と午後(1)の打ち合わせのあと、 友人の手掛けたオープンハウス...
ごちそうさまでした。
2007年02月10日
先輩の奥様の、 手作りケーキをいただきました。 イチゴがたくさん、...
お菓子
2006年12月24日
今年のクリスマスは、 紫いものタルト と お菓子の家。
パン2種
2006年12月12日
最近焼いてみたパンを2種。 先日「紫いも」を戴きました。 何を作ろ...
1
かんばら設計室のDiary (栃木県宇都宮市にある 建築設計事務所です)
by barakan-a
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
June 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
かんばら設計室 Webサイト
www.kan-bara.com
Facebook(かんばら設計室)
Facebook(ひ)
Facebook(あ)
カテゴリ
全体
計 画
設 計
現 場
家 族
創 作
旅 行
音 楽
建 築
挨 拶
我 家
ひとりごと
以前の記事
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
more...
画像一覧
ブログジャンル
建築・プロダクト
住まいとくらし
ブログパーツ
最新のコメント
足代弘訓
by 壺井勘也 at 16:37
赤ワイン
by 赤ワイン at 16:35
kanpyoさま あり..
by Barakan-A at 08:19
先日は大変ご馳走になりあ..
by kanpyo at 07:08
ame-no-michi..
by barakan at 10:42
フォロー中のブログ
BUILTLOGIC/創作日誌
ひとりごと
親緑日誌
[世田谷区の設計事務所]...
My Suomi Blog
レトロな建物を訪ねて
かんばらつうしん
ひなたぼっこの時間
SADI通信
材木屋のオヤジ
みどりに囲まれる幸せ
左官で行こうよ!
金魚飯店
日々のこと、ときどき
日光グルマンズ和牛 | ...
ドーナツ屋やってます。
metsa
21トリソミー いちごの畑
タグ
設計事務所
栃木県
宇都宮市
建築家
住まい
自然・四季の移ろい
ギャラリー
教会
庭
鹿沼市
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください