2007年 05月 05日
新潟市内 2日目


信濃川と白山公園の間に建ち、
この附近にあった、美術博物館やホール、体育施設などを
空中回廊でつなぐという計画も
長谷川さんによります。
既存のものと新しいものを見事につなげています。
発想も実際の空間もダイナミックです。
この建物屋上、周辺駐車場屋上を
空中庭園として緑化しています。が、
残念なのは、この一番大きな屋上の芝生の広場は
立入り禁止で中に入れません。

新潟市美術館(前川國男氏)

吹抜けや、中庭の取り方などが好きです。
外壁のタイルの濃い色に対して、
内部には明るいスカイブルーやイエローという色使い。
朱鷺メッセ(槙文彦氏)

部材は薄く細いのに、
空間は薄っぺらくない。
洗練されています。
個人的には、
テピアや
代官山ヒルサイドテラス
くらいのスケールのものが
好きですが。

このあと、マリンピア日本海(水族館)。
前日につづき、日本海の砂浜で夕日を見てから、
燕三条へ。
by barakan-a
| 2007-05-05 23:43
| 旅 行
|
Trackback
|
Comments(0)