2021年 06月 12日
格子床がつきました(It邸)
It邸の改修工事の現場ですが、大工さんの工事が引き続き進行中です。
2階に桧の格子床が増設され、拡大した外部のバルコニーと合わせると空間の広がりが強く感じるようになりました。
この格子を通して、空気と程よい光が上下階をつないでくれます。

経年で良い感じに焼けた既存部分と新設部分では色の差がありますが、これもまた同じように年を重ねて違和感なく取り合ってくれると思います。

大工さんによる造作家具もかなり進んできています。
キャビネット本体が完了したらカウンターを乗せ、その後に扉等が設置されていきます。



外部では梅雨入り前に防水が完了してひと安心です。
今後は部分補修の外壁工事が始まってきます。

北側に増設させる玄関ポーチの木材プレカットも進んでいます。ここに竪格子の印象的な空間が追加され、外部の印象を大きく変化させて要素となります。新しい木製玄関ドアは保護のため完成間近まで設置されませんが、その代わりに工務店さんが仮ドアを設置してくれましたので安心ですね。
今後の進展がますます楽しみです!(ひ)

by Barakan-A
| 2021-06-12 10:07
| 現 場
|
Trackback
|
Comments(0)