2012年 03月 03日
ピアノ発表会でした、、、
昨年春から通うようになり、発表会初参加。一年間の成果の発表。
生徒さんのソロ演奏を聴いて、、、
娘も「アラベスク」「ウィンナーワルツ」の2曲を弾きました。

2部は、お友達や家族とのアンサンブルで、
なぜか、、、、

お題が、ジブリシリーズ。
「ルージュの伝言」を選曲。
荒井由美の曲ですが「魔女の宅急便」の挿入歌ということで、
魔女キキの大きなリボンをしたり、黒猫のジジを登場させてみたり、
仮装してるのは、私達だけでした(笑)

演奏のデキは、、、?どうだったか(笑)
楽しくできたので、良しとしようかな。
いやぁ、他の出演の方々、
本格的な演奏で、素晴らしい発表会だったと思います。
来年がまた楽しみになりました。
(あ)
お嬢さんのドレス姿、とっても素敵❤
紫のリボンがアクセントになっていて可愛いです。
ピアノの発表会は親子でワクワク楽しみですよね。
一年で「アラベスク」は凄いと思います。
きっと才能あるんだろうなぁー。
紫のリボンがアクセントになっていて可愛いです。
ピアノの発表会は親子でワクワク楽しみですよね。
一年で「アラベスク」は凄いと思います。
きっと才能あるんだろうなぁー。
0

*きんぎょさま。
ありがとうございます!実はピアノ個人レッスンは一年ですが、幼稚園の時からYAMAHAグループに通ってます、、、ので、ゆっくりな上達だと思います。ドレスの生地は娘が自分で選び、夫の母に七五三の時に縫ってもらい、まだ着られて良かったです。髪飾りはどちらも私が即興でつくりました(汗)
ありがとうございます!実はピアノ個人レッスンは一年ですが、幼稚園の時からYAMAHAグループに通ってます、、、ので、ゆっくりな上達だと思います。ドレスの生地は娘が自分で選び、夫の母に七五三の時に縫ってもらい、まだ着られて良かったです。髪飾りはどちらも私が即興でつくりました(汗)
*kanpyoさま。
ありがとうございます!娘は音楽教室の発表会、夫はバンドのライブで、私が一番「場馴れ」してないもので(汗)
家族とはいえ、なかなか揃って練習する時間がなく、直前に焦りました(笑)
ありがとうございます!娘は音楽教室の発表会、夫はバンドのライブで、私が一番「場馴れ」してないもので(汗)
家族とはいえ、なかなか揃って練習する時間がなく、直前に焦りました(笑)
by Barakan-A
| 2012-03-03 23:24
| 音 楽
|
Trackback
|
Comments(4)