人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安曇野〜長野市

10日。
北関東道を走って、信州方面へ突き進んで、
初めに向かったのは、安曇野ちひろ美術館
安曇野〜長野市_d0086022_12462987.jpg
設計:内藤廣氏
車を降りると少し空気がヒンヤリ。
建物もじっくり、
いわさきちひろさんのやわらかな絵もじっくり、
見る事ができました。
中庭のデッキチェアーに横になって
青空を見上げ、気持ちよかったです。

長野市内へ入り、善光寺参り。
安曇野〜長野市_d0086022_13365877.jpg
お戒壇めぐりもしてきました。
真っ暗闇の回廊、娘も怖がらず(いや怖かったのかも?)
錠前をつかんで出てこられました。
極楽浄土へいけますように、、、

そのお隣にある東山魁夷館
安曇野〜長野市_d0086022_14553295.jpg
設計:谷口吉生氏
東山絵画の独特なグリーンやブルーの色に吸い込まれそうでした。
ここへ来るのは二度目ですが、
美術館は絵を堪能できるよう計算しつくされていると感じました。
絵を見終えて、ラウンジに出ると
中庭の水面に当たった日の光が天井に反射して、
キラキラ、キラキラ。

お天気にも恵まれました。
やはり10月10日は「晴れ」ですね。

安曇野〜長野市_d0086022_15183741.jpg

by Barakan-A | 2011-10-15 15:20 | 旅 行 | Trackback | Comments(0)